XOTIC BB Preamp
紹介
それまで使っていた、歪み系のエフェクターは、アンプによったり、ギターによったり、バンドによったり、ステージの大きさや音響、等に左右されますが、もう少し抜ける音にならないかなと思ってました。ある日、知り合いのギタリスト、Mさんから紹介されたのがこのXOTIC BB Preampでした。
仕様
Xotic Effectsのトレードマーク「現場で使える」トーン、ペダルです。素朴なクリーンサウンドからスムーズなオーバードライブまで、AC/RC Boosterがカバーしていない広範囲のサウンドが得られます。30dB+ のクリーンブーストに±15dBの2バンドEQ付きでトレブル、ベースが調整でき、多彩なドライブコントロールが可能。OFF時のシグナル干渉を最小限に抑える、トゥルー・バイパス搭載。AC アダプターと9Vバッテリー両用設計。
- 外部寸法(縦/幅/高):4.39” x 2.38” x 1.98” (112mm x 60mm x 50mm)
- 重量:0.6 lbs. (280g)
- 消費電流:9VDC/8mA
- 内蔵バッテリー:9VDC (006P) x 1
- 電源アダプター(別売) 9VDC, Negative Tips (Regulated recommended)
- トゥルーバイパス・スイッチング
- 入力インピーダンス:500k ohm (min)
- 出力インピーダンス:10k ohm
試奏
そしてバンドのアンサンブルの中で使ってみたところ、これはハマりました。音量をそんなに上げなくても、バッキングの音が抜けてきます、たまにあるのが、音量は出てるのに、モニターしづらいパターンです、これにはいろんな要素があるのでしょうが。その点このXOTIC BB Preampは、その点をカバーしてくれると思いました。
ゲインを全開にしてもめちゃくちゃ歪む感じでは無いので、その辺もあるのかなぁと思いました。
トーンの効き具合もかなり良いので音作りもしやすいです
これはしばらくはメインで使えると思いました。
XOTIC はlovepedalと同様、海外のブランドです、何かそのへんもあるのか、音の懐が広いです。
今度はXOTIC の他のエフェクターも気になり出しました。
Xotic Effects
Xotic Online Shop
コメント