エフェクター

Fulltone [フルトーン] ’70 BC-108C fuzz

さてfuzzでございます! 使用動機 ここ最近、大御所ベテランミュージシャンと昔のロックバンドのカバーバンドをやる機会がありまして、そこでロビントロワーさんのDays of The Eagleという曲をやることになりまして、そこ...
エフェクター

Ibanez TS808 レビュー

グリーンシリーズ!!!!!! Ibanez Tubescreamer Overdrive Pro TS808です この辺りも定番ですが、自分なりの感想を 購入動機 すっかりTubescreamerにはまりました。J....
エフェクター

One Control Persian Green Screamer

進化したTS系?!One Control Persian Green Screamer 仕様 インプットインピーダンス : 500K アウトプットインピーダンス : 10K 駆動電圧 : 9V S/N比 : -100dBm...
エフェクター

Ibanez TS9 Tubescreamer レビュー

ど定番の、このIbanez TS9 Tubescreamerです! 使用している人も多く、もうあまり説明はいらないのではと思いますが、自分なりの感想です。 仕様 コントロール : DRIVE, TONE, LEVEL ...
エフェクター

Mooer ShimVerb レビュー

巷で話題?のシマーリバーブ シンセサイザーのような残響音が出るリバーブですね、昔はギターシンセとかありましたね、これは今までにない新しい感覚です。というわけでストライモンは値段が高いので、Mooerの ShimVerbです!! 仕...
ギター

ザ・ビートルズ Get Backルーフトップ・コンサート

ザ・ビートルズの Get Backルーフトップ・コンサートを観てきました。 ザ・ビートルズの伝説のラスト・ライブ・パフォーマンス “ルーフトップ・コンサート”が、5日間限定でIMAX®の巨大スクリーン&高音質サウンドで甦る!こ...
エフェクター

custom audio japan ac dc station ver.2 レビュー

パワーサプライということで! custom audio japan ac dc station ver.2を破格の値段で手に入れまして、手持ちのパワーサプライと比べてみることにしました。 エントリーNO.1 Donner エ...
エフェクター

JAN RAYクローン レビュー

JAN RAYクローン レビュー VEMURAM Jan Rayは凄い評判ですね、値段は高いですが、レビュー動画を見ると、とても音が良いですね! 実機は買えないので(金銭的に(泣)、まずはクローンペダルクローンペダルを手に入れてみました...
エフェクター

歪み系エフェクター試行錯誤

歪み系エフェクター試行錯誤 使用エフェクター 今回登場するのが、XOTIC BB Preamp、 Lovepedal AMP ELEVEN GOLD、Suhr Riot 、MAD PROFESSOR Sweet Honey Over...
ギター

STETSBAR STOPTAIL CHROMEレビューNo.2

取り付け さて、いよいよSTETSBARを取り付けます。これは簡単に楽にできました。テールピースのネジやブリッジを外すだけで、簡単に装着できます。 見た目がゴツくなりました! 色々調整が必要で、この動画が参考になりました。...
タイトルとURLをコピーしました