アコースティックギターピックアップ
●ピエゾピックアップ(Piezo Pickup)
ピエゾセンサーを使用して振動を検出し、圧電効果により電気信号に変換します。
サドルの下に埋め込まれたピエゾエレメントが一般的で、サドルピエゾとも呼ばれます。アンダーサドルタイプ
クリアでアクセントの強いサウンドを提供し、フィードバックのリスクが低い傾向があります。
●マグネティックピックアップ
マグネットとコイルを使用して、弦の振動を電磁誘導によって電気信号に変換します。
通常はエレクトリックギターで使用されるが、アコースティックギター向けのマグネティックピックアップも存在します。
ウォームでアーティキュレートなトーンを持つことが一般的です。
●マイクロフォンピックアップ
ギターに内蔵された小さなマイクロフォンを使用して音を拾います。
自然なサウンドを再現し、アコースティックギターの共鳴音を捉えるのに適していますが、フィードバックのリスクが高いことがあります。
●サウンドホールピックアップ
サウンドホールに取り付けられたピックアップで、比較的簡単に取り付けられるため人気があります。
音をサウンドホールから拾います。
マグネティック、ピエゾ、または内蔵型マイクロフォンなど、さまざまな技術が使用されます。
●内蔵型ピックアップ
ギターの内部に設置されたピックアップで、外部からは見えない形で設計されています。
ピエゾセンサーやマイクロフォンを内蔵し、共鳴音を捉えることができます。
これらのアコースティックギターピックアップの選択は、プレイヤーの好みや音楽スタイルによって異なります。音のキャラクターやフィードバックの管理、取り付けの容易さなど、各種類には独自の利点と制約があります。
Fishman Neo-D Single Coil Magnetic Soundhole Pickup


Fishman Neo-D Single Coil とは?
Fishman Neo-D Single Coil は、サウンドホールに取り付けるタイプのマグネティックピックアップ です。アコースティックギターにピックアップを取り付けたいけれど、ギターを加工したくない 人向けのシンプルかつ手軽なソリューションです。
- ピエゾではなくシングルコイルタイプのマグネティックピックアップ
- 音質は非常にナチュラルで、アコースティックの生音を忠実に再現
- プリアンプ不要のパッシブタイプ
- 装着が簡単(ギターに穴を開けずに取り付け可能)
主な特徴
- クリアで自然なサウンド: マグネットピックアップでありながら、アコースティックギター本来のサウンドを忠実に再現することを目指した設計です。シングルコイルならではのクリアで明るいサウンドが特徴で、フィンガーピッキングにもストロークにも適しています。
- 簡単取り付け: サウンドホールに挟み込むだけで簡単に取り付けが可能で、ギターに加工を施す必要がありません。取り外しも容易なので、必要な時にだけ装着できます。
- ハウリングに強い: サウンドホールに取り付けるため、ボディ鳴りを拾いにくく、ハウリングを起こしにくい構造です。ステージ演奏などでも安心して使用できます。
- パッシブタイプ: 電池を必要としないパッシブタイプなので、電池切れの心配がありません。
- リーズナブルな価格: 高品質なサウンドでありながら、比較的リーズナブルな価格で購入できるため、初心者にもおすすめです。

音色等


何しろ、本体の音が良いのが一番ですね!!
|
コメント