ギタリストスーパースター列伝NO.2マイケルシェンカー

スポンサーリンク
ギター
Pocket

マイケルシェンカー

ギターヒーロー 神 マイケルシェンカーです
神さまといえばエリッククラプトンもそうですが。自分世代だとなんといってもマイケルシェンカーですかね。当時ギターを始めた頃、周りの同年代の人達はは皆んなが、コピーしてましたね
なんといってもチョーキング、ベンドの粘りやタイミング、逆アングルでのピッキングで独特の音色、フレーズの音使い、センス、どれをとっても素晴らしいです。
先ずはUFOですね。なんといっても

Phenomenon(現象)

Track List

1. Too Young to Know
2. Crystal Light
3. Doctor Doctor
4. Space Child
5. Rock Bottom
6. Oh My
7. Time on My Hand
8. Built for Comfort
9. Lipstick Traces
10. Queen of the Deep

マイケル・シェンカーをギタリストに擁した初のアルバム『PHENOMENON(邦題: 現象)』(74年作品)ハード・ロックの代名詞的楽曲「Doctor Doctor」や、ハードなギター・リフがドライヴする「Rock Bottom」など、当時19歳だった神童、マイケル・シェンカーという稀有の才能による鋭角的なギター・サウンド&泣きのフレーズが炸裂するこの名作『PHENOMENON』

ですね!!

よい曲が入ってます。ギターインストのLipstick Tracesも最高です!!
それとライブ盤のStrangers in the Nightです。
Strangers In The Night (8CD)

Track List

1. Natural Thing
2. Out in the Street
3. Only You Can Rock Me
4. Doctor Doctor
5. Mother Mary
6. This Kid’s
7. Love to Love
8. Lights Out
9. Rock Bottom
10. Too Hot to Handle
11. I’m a Loser
12. Let It Roll
13. Shoot Shoot

英国個性派ハードロック・バンドの人気絶頂期、1978年のアメリカ・ツアーを記録したライヴ盤。スタジオ録音作品より数倍メタリックでハードなサウンドが随所で炸裂。マイケル・シェンカーはこのアルバムでの凄まじいギタープレイをきっかけに世界中のハードロック/ヘヴィーメタル・ギターキッズ・ヒーローに!
やはりこのライブは強力に素晴らしいです。まさに脂の乗った演奏が堪能出来ます。スタジオ盤よりグルービーな演奏でべつの曲の印象すら受けます。
この辺りのアルバムにハマってた頃、29年前ですが1994年に実現した!
「神が乗ってるUFO」の初来日
マイケルシェンカーがUFOで来日しました。このコンサートを中野サンプラザに観に行きましたね。もうとにかく盛り上がった記憶があります
Michael Schenker Acoustic Set
1. Intro
2. Positive Forward
3. PeaceUFO
4. Intro
5. Natural Thing
6. Mother Mary
7. Let It Roll
8. Out in the Street
9. This Kid’s
10. Only You Can Rock Me
11. Love to Love12. Hot ‘n’ Ready
13. Too Hot to Handle
14. Lights Out
15. Doctor Doctor
16. Rock Bottom
17. Shoot Shoot
18. C’mon EverybodyPhil Mogg – Vocals
Michael Schenker – Guitar
Pete Way – Bass
Paul Raymond – Keyboards & Guitar
Andy Parker – Drums
「神-帰ってきたフライング・アロウ-」
msg-1st

Track List

1. Armed and Ready
2. Cry For The Nations
3. Victim Of Illusion
4. Bijou Pleasurette
5. Feels Like A Good Thing
6. Into The Arena
7. Looking Out From Nowhere
8. Tales of Mystery
9. Lost Horizons

このアルバムは名盤だと思います。この後も素晴らしいアルバムはあるのですが、
アームド・アンド・レディとイントゥ・ジ・アリーナは良くコピーしました。
全体的にアメリカンロックの様な、明るく突き抜ける様な感じの音ではないのですが、キャッチーな曲もダークな印象ですが、これがゲルマン魂!?でしょうか!?めちゃくちゃカッコいい音です!プレイもキレキレです。なんといってもドラムのサイモンフィリップスも最高です!
そしてこのコンサートにも行きました!
Live In Tokyo 2010 ~msg30周年記念コンサート
神ことマイケル・シェンカー率いるMSGのバンド結成30周年を祝して2010年1月13日、中野サンプラザにて行われたライヴ!初代ヴォーカリスト、ゲイリー・バーデンを筆頭にサイモン・フィリップス(Ds)、ニール・マーレイ(B)と豪華な顔ぶれが一同に顔を揃えた、記念すべき感動の一夜!
1. Welcome Howl
2. Fells Like A Good Thing
3. Cry For The Nation
4. Let Sleeping Dogs Lie
5. Armed & Ready
6. Victim Of Illusion
7. Are You Ready To Rock
8. I Want You
9. A Night To Remember
10. Into The Arena
11. Lost Horzons
13. Rock My Nights Away
14. On & On
15. Attack Of The Mad Axeman
16. Ride On My Way
17. Rock Bottom
18. Dance Lady Gipsy
19. Doctor, Doctor
まぁ言わずもがな、これも素晴らしいライブでしたねー
 
この後MSGの歴代ボーカリストが出るコンサートがあったり、最近でも50周年ライブなど、精力的に来日されてますね。また是非観に行きたいです!!
最後にNatural Thingのギターソロです!!!!

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました