1982年生まれの私の愛機です。gibson les paul 30th anniversary gold topを備忘録として紹介です。
ギブソン・レスポールモデルの誕生30周年を記念するアニヴァーサリーモデルとして1981年に発売された”Les Paul 30th Anniversary”、1957年型のゴールドトップ仕様が復刻されています。1980年に発売されて好評を博した”Les Paul Heritage 80″シリーズの流れを受けているのは明らかで、深いアーチを描くオールドシェイプのメイプルトップを持つマホガニーボディにマホガニーネックをセット、ヘッドストックは小型でノン・ヴォリュート17°のヘッド角を採用。ピックアップにはティム・ショーP.A.F.をマウントしています。19フレットのポジションマークに刻また”30thAnniversary”ークが特徴的です。
当初はこんな感じだったと思います(イシバシ楽器さんのサイトより)
そして今現在は
もう本当に長い付き合いです。かれこれ30年以上の時はたつでしょうか、当時は30万円くらいで買ったと思います。かなり弾き込んでまして、フレットの打ち替えも3回ほど行いました、塗装もだいぶ剥がれて緑青吹いてます。色々カスタマイズして、オリジナルパーツがほとんどなくなりましたがとても良い音がします。昔、田無にあったシャーウッド・ギターワークショップの太田さんにフレット打ち替えを頼んだ時、もうすでにボロボロな状態でしたが、緑青吹いてるから本物だよ、あと100年はもつよと言われたのを、思い出します。このギターは今、2023年現在、41歳なのであと59年はもつなと思いますが、弾いてる人間はもたないですね(笑)カスタマイズしたところは追々紹介して行きたいと思います。これからもこのギターと共に音楽人生を送っていきたいと思います!!!!
コメント