はじめに
オーバードライブペダルは、ギタリストにとって欠かせないアイテムの一つです。今回は、TC ElectronicのMojoMojo OVERDRIVEをレビューしていきます。このペダルは、独特な音色と汎用性の高さから、多くのギタリストに支持されています。
メーカー情報
TC Electronicは、1976年にデンマークで設立された老舗のメーカーです。このメーカーは、ポリフォニック・チューナーの発売で知られています。
TC Electronicの歴史
TC Electronicは、兄弟によって創業されました。創業当初はチューナーを中心に製品を展開していましたが、次第にエフェクターなどの製品ラインナップを広げていきました。現在では、ギターだけでなく、ベース、キーボード、ドラム用のエフェクターなども手掛けています。
2022年、TC ElectronicはMusicグループに買収されました。これによって、Behringerなどの企業とも系列関係にあることになりました。
TC Electronicの主な製品
TC Electronicの主力製品は、以下のようなものがあります。
- チューナー
- オーバードライブ
- ディレイ
- リバーブ
- コンプレッサー
特にチューナーやオーバードライブの人気が高く、プロ・アマを問わず幅広いユーザーに親しまれています。
MojoMojo OVERDRIVEの概要
さて、本題のMojoMojo OVERDRIVEについて説明していきます。このペダルは、元々は18,000円程度の価格帯でしたが、最近では6,000円前後まで値下がりしています。
デザイン
MojoMojo OVERDRIVEは、TCエレクトロニック製品らしいスッキリとしたデザインです。本体にはLEVEL、DRIVE、TREBLE、BASSの4つのツマミと、VOICEスイッチが備わっています。
ネーミングの「MOJOMOJO」は、呪術や魔法を連想させます。おそらく、このペダルの力強い歪み音をイメージしたものだと考えられます。
サウンド
MojoMojo OVERDRIVEのサウンドの特徴は、以下の通りです。
- ジャキジャキとしたBD-2風のオーバードライブサウンド
- リード弾きに適した硬質な歪み
- BASSを上げることで太く力強い低音が得られる
ツマミの設定によっては、ヤマハのオーバードライブと比べると丸みのある音色になります。一方で、ツマミを絞ることでスッキリとしたサウンドも出せます。
使用感
次に、MojoMojo OVERDRIVEの実際の使用感についてレビューしていきます。
ドライブ音
MojoMojoのドライブ音は、ローゲインな設定の方が映えると感じられました。ツマミを絞り込むと、スパッと引き締まったサウンドが得られます。一方で、ガッツリ歪ませるとややブレが出る傾向にあります。
あくまでオーバードライブなので、極端な歪み音は期待できません。しかし、リード弾きに適した程よい歪み加減で、ギターの弾き味を損なうこともありません。
ツマミの使い勝手
MojoMojoのツマミは4つあり、使い勝手が良いと感じられました。
ツマミ | 機能 |
---|---|
LEVEL | アウトプットレベルの調整 |
DRIVE | 歪み量の調整 |
TREBLE | 高音の調整 |
BASS | 低音の調整 |
BASSツマミがあるおかげで、中低音の太さを自在に操れるのがMojoMojoの大きな特徴です。アンプの特性に合わせて微調整できるため、理想のサウンドを得やすいペダルだと言えるでしょう。
VOICEスイッチ
VOICEスイッチは、ベース・レスポンスを切り替えるスイッチです。スイッチONにすると、低音がブーストされてよりパンチの効いた音になります。一方、スイッチOFFの方がややスッキリとした音色になります。
このスイッチによって、2種類の異なるベーストーンを使い分けられます。スイッチの切り替えで音の太さを微調整できるのは、MojoMojoの優れた点だと言えるでしょう。
まとめ
TC ElectronicのMojoMojo OVERDRIVEは、汎用性の高いオーバードライブペダルでした。ツマミの使い勝手が良く、BASSツマミやVOICEスイッチによってサウンドをきめ細かく調整できるのが大きな魅力です。一方で、ガチガチの歪み音を求めるのであれば、別のペダルを検討する必要があるかもしれません。
総合して、MojoMojo OVERDRIVEはコストパフォーマンスに優れたオーバードライブだと言えるでしょう。現在の低価格を考えると、ライブやレコーディングで活用する価値は十分にあります。幅広いジャンルのギタリストにおすすめできる逸品だと感じました。
Paul Gilbert氏とのコラボレーションにより共同設計されモディファイされたスペシャルバージョンのMOJOMOJO Overdrive も発売されております。こちらも気になるところですね。
コメント