はじめに
ギタリストにとって、
基本仕様
まずは、Leqtique Redemptionistの基本仕様から確認していきましょう
コントロールノブ
Redemptionistには以下のコントロールノブが搭載さ
- Level: 出力レベルを調整
- Treble: 高域成分を調整
- Gain: ゲインレベルを調整
- Low-Cut: 低域カットを調整
このように、基本的なコントロールノブに加えてLow-
ハウジングデザイン
Redemptionistの外観は、
デザインだけでなく、頑丈な作りも魅力のひとつです。
Leqtiqueとは、日本のギターギアおよび楽器関連のアクセサリーを製造する会社です。特に、ギターエフェクトペダルやアンプなどの音響機器に関連する製品で知られています。Leqtiqueは、高品質な製品と個性的なデザインで一部のギタリストや音楽家から支持を受けています。良いペダルが多いです。
サウンド特性
Redemptionistの最大の魅力は、
クリーントーン
Redemptionistでは、
クリーンブーストとしても使えるので、
オーバードライブ
Gainを上げていくと、
ダイナミックな表現が可能で、
ディストーション
Gainを最大に上げると、
Low-Cutノブの効きも良好で、
長所と短所
ここまでRedemptionistの特徴を見てきましたが、
長所
- クリーンからディストーションまでの幅広い音作りが可能
- コントロールが扱いやすく、
初心者でも簡単にサウンドメイクできる - ユニークなデザインで1台1台が異なる個性がある
- 頑丈な作りでライブでも安心して使用できる
- 低ノイズで高品位なアナログ的歪み特性
短所
- 個体差があり、音の特性にバラつきがある可能性がある
- 生産台数が少なく、新品の入手が難しい
- 中高域の歪み具合が気になる場合もある
- オールマイティな反面、
特徴的なキャラクターが乏しいと感じられる可能性も
活用シーン
様々な長所を持つRedemptionistですが、
ライブ演奏
Redemptionistは頑丈な作りなので、
また、低ノイズなのもライブでは有利に働きます。
レコーディング
レコーディングではTrebleノブやLow-
また、
プライベート練習
練習の際にもRedemptionistは大活躍してくれるエフ
いろいろなジャンルの曲に対応できるのも魅力で、
まとめ
このエフェクターは衝撃的でした!
昔はそれほどエフェクターにこだわりは無く、良いギターと良いアンプがあればバッチリだろうと思ってました。(それも正解だと思う)が、近年YouTubeなどでいろんなエフェクターの動画が見れるようになって、その中でたまたま見たのがLeqtique Redemptionistの動画でした
この動画を見て、音の良さに驚きました。ギタープレイも上手いなぁーと
今まではアンプで歪みの音を作ってましたが、これはJCなどのクリーントーンでも抜群な歪みが得られました。音量もでかいし、歪みの幅は広い、トーンはローカットができ、色んな場面で対応できますねー 18v対応だったりします、この18vの音も歪みの量を抑えた、ヘッドルームが大きく、迫力のあるサウンドになります。
歪みの質がミドル辺りの塊の音が澄んだ感じの音ですかねー 少し個性的な感じを受けます。
バンドサウンドの中でも、トレブルとローカットで多彩なコントーロールが可能なので、抜けの良いサウンドにできます。
特にハードなロックからソフトなロックまでに、十分対応しそうです!
これからはアンプのセッティングはクリーントーンにしてエフェクターで音を作る感じになるかもですね。
このエフェクターをきっかけにレクティークや他のエフェクターにハマりました。
歪み系のエフェクターは奥が深いです
コメント