One Control Strawberry Red Over Drive

スポンサーリンク
エフェクター
Pocket

One Control Strawberry Red Over Drive

One Control Strawberry Red Over Driveは、そのシンプルなデザインと豊かなサウンドで多くのミュージシャンに愛用されています。

ラインナップの豊富さ

One Control Strawberry Red Overdriveシリーズは、さまざまなバリエーションを備えています。ベーシックモデルから、多機能モデルまで用途に合わせて選べるのが魅力です。

初期版 vs 現行版

初期版は3ノブ構成で、独特のダークでスムースな音色が特徴でした。一方、現行版のRC版ではロー/ミッドがカットされ、クリアな音になっています。状況に応じて使い分けられるのが便利です。

表に主な違いをまとめました。

初期版 RC版
ノブ数 3 3
音色の特徴 ダーク、スムース クリア
備考 ローカットトリマー搭載 ロー/ミッドカット

DLX版

さらに多機能な6ノブ仕様のDLX版も用意されています。ゲイン量の調整はもちろん、ロー/トレブル/プレゼンスといった細かい設定も可能です。プロ用の本格的なモデルと言えるでしょう。

DLX版の主な特徴を箇条書きにまとめました。

  • 6つのノブを搭載し、細かい音作りが可能
  • クリーンブーストからディストーションまで、幅広い音色を実現
  • アクティブトーンコントロールを搭載
  • ローエンドのカット/ブーストが可能

Japanismエディション

さらに、日本の伝統美が融合したJapanismエディションも登場しています。浮世絵の世界観を体現したデザインは、ギタリストの心を掴むこと間違いなしです。

このモデルは、日本の匠の技が随所に見られる逸品です。ステッカーの細かい作業や色彩の変更など、こだわりが感じられます。日本の美意識と洗練されたセンスを体現した、まさに芸術的な一品と言えるでしょう。

仕様

One Control Strawberry Red Over Driveの主な仕様は以下の通りです:

  • コントロール:ボリューム、トーン、ドライブ
  • サイズ:約W39mm × D100mm × H31mm
  • 重量:約160g
  • 電源:9V DCセンターマイナスアダプター(別売り)
  • 電流消費量:約3mA
  • 入力インピーダンス:約220kΩ
  • 出力インピーダンス:約10kΩ
  • ハンドメイド・イン・ジャパン

このペダルは、コンパクトなサイズでありながら、高品質なサウンドを提供します。9V DCのセンターマイナスアダプターで駆動され、低消費電力なので長時間の演奏にも安心して使用できます。また、入力と出力のインピーダンスが適切に設計されており、信号のクリアな伝送を実現します。ハンドメイドで日本製の品質管理が行われているため、信頼性と耐久性にも優れています。

レビュー

かれこれ25年くらい前でしょうか、その当時エフェクターといえば自分の中では、BOSSでした。ハードロックバンドをやっていた時代は、主にアンプはマーシャルで歪ませ、ソロでブースターとして、BOSSのSD-1を踏むという感じでやってました。その頃は歪みはアンプ、ソロはエフェクターでという考えでした(それも今でも良いと思う)、のでアンプのみで良い歪みが得られるマーシャルがベストでした、JCー120は、アンプの歪みの音がどうしても芯のない音しか出せなく、苦手でしたね。

その後、いろんなジャンルのバンドをやる様になり、アンプはクリーンの音も使いたくなり、オーバードライブ系のエフェクターに興味が出て来ました。色々調べてたところ、Leqtique のRedemptionist、One Control のStrawberry Red Over Driveが良い感じだなと、ネットの動画などで思いました。どちらもRedだし!?

先にLeqtiqueは手に入れて、これはJC120のトランジスタやマーシャルなどのチューブアンプでも良い歪みが得られるので、メインで使ってました。こーなるとonecontrol も気になって、中古で購入です。

こちらは、Leqtiqueと比べるとピッキングの時の音の分離が多少良いかなと、歪みの質は良い意味で優等生な感じですかね、やはり個体が小さいのでこじんまりな印象ですが、でも持ち運びがよかったり電池も使えるので、良いですね。どちらも18v対応でレンジが広がるしローカットもありで似た印象でした、どちらもRedが付くし…トランジスタアンプでもオッケーです!

結論

One Control Strawberry Red Over Driveは、そのシンプルなデザイン、幅広いサウンド、高い反応性、耐久性と信頼性などの点から、多くのギタリストやミュージシャンに愛用されています。ペダルボードに新たなエッセンスを加えたい方や、高品質なサウンドを求める方にとって、ぜひ検討していただきたいアイテムです。

One Controlシリーズは、デザインや大きさ、音も良いので他のエフェクターも試してみたいところです。

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました